|
皆様こんにちは。
気付けば10月、台風の影響もあって、まだまだ暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 昨日は、いつもはお客様として参加させていただいている新宿高野本店さんのカルチャースクールに、 先生として教室を一コマ、担当させて頂きました。 テーマは「かぼちゃと旬のフルーツで楽しむ大人ハロウィン」。 最近はちょっぴり災害が多いので、そんな災害時に洗いものが減らせてお料理が無理なく出来る ポリ袋調理をご紹介しながら、また旬の柿、りんご、ピオーネを使ってお料理5品、 デモンストレーションさせていただきました。 座学だけではつまらないと思いまして、お客様には柿にジャックオーランタンの顔を彫っていただく カービングにもチャレンジして頂きました。 喜んでいただけたかどうか…いろいろお見苦しい点もあったかと思いますが、 教室を楽しんでいただけていれば嬉しいです。 参加して下さったお客様、そしていろいろ準備してくださった新宿高野のスタッフの皆様、 本当にありがとうございました。
そしてDiaryをちょっぴりサボってしまいましたが、料理教室も順調に9月分を消化中。
9月27日のステップアップクラス「うくすつぬコース(click!)」の授業は秋さけときのこのリゾットなど、 翌日、28日に開催しました基本クラス「あかさたなコース(Click!)」は秋さけときのこのおろし汁など、 旬の食材を使ってお料理いろいろ、実習していただきました。お味はいかがでしたでしょうか。 さっそくその週末に少し復習して、写真を送って下さった生徒さんもいらっしゃって感激! そちらの生徒さんのお写真は後日紹介したいと思っておりますが、他の皆様もぜひご自宅で ご家族、彼にお友達に、お料理を披露して下さっていれば嬉しいです。 少し遅くなりましたが先週の授業に参加して下さった皆様も、ご参加ありがとうございました。
こんな教室、まだ9月分の授業を明日1日、残しておりますが、只今10月の料理教室の
参加者を募集中です。 上の写真は10月5日(土)に開催予定の「デモクリコース(Click!)」のマンツーマンレッスン、 きのこたっぷりハヤシライスと、キャベツとリンゴのコールスローサラダの試作。 洗いものも含まれますが、材料を切るところから料理、盛り付けまでひとり占め。 お料理の段取りがイマイチ…というお料理初心者の方向けの授業になっておりますので、 興味がございましたらぜひご参加ください。 詳細は「クラス(Click!)」のぺージからご覧くださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。 |