皆様こんにちは。今日も天気がさえない教室周辺です。気温もビミョウで、歩き回るとちょっぴり汗ばむような、上着が要るような要らないような…体調管理には十分気をつけてお過ごしください。
さて教室ですが昨日はステップアップクラス「うくすつぬコース」の授業を行いました。今月のうくすつぬコースは来週に迫ったハロウィンを意識した盛り付けも含めて3品、エビときのこのトマトクリームパスタ、鶏肉のバルサミコソース煮、ブラムリーりんごとかぼちゃのソテー・バニラアイス添えにチャレンジしていただいております。
昨日は教室開校当初からコンスタントにお越しいただいているリピーターさまとのマンツーマンレッスン。3か月振りに教室にお越しいただき、授業を行いました。トマトクリームパスタはハロウィンらしく、坊ちゃんかぼちゃを使って盛り付け、鶏肉のバルサミコソース煮は魔除け・厄除けのおまじないにも使われているとうがらしの代わりに、川崎の名産「香辛子」でほんのり辛く。食後に長野県・小布施町のりんご「ブラムリー」とかぼちゃを使ったデザートで楽しんでいただきました。
いつも「美味しい!」と言ってくださる生徒さんと、近況をお伺いしたり、情報交換ながら楽しい時間となりました。またおうちで復習していただいたらご家族の感想など聞かせていただけたら嬉しいです。昨日もお忙しいところ教室にお越しいただきましてありがとうございました!!
こんな教室ですが、只今11月の授業の生徒さんを募集中です。基本クラス「あかさたなコース」はロールキャベツ、ステップアップクラス「うくすつぬコース」は鹿児島·志布志のうなぎを使ってパエリアを、マンツーマンレッスンは和風ハンバーグ、プライベートレッスンでは米粉のおやきをつくります。興味がございましたらぜひご参加下さい。詳しくは「開催クラス」のタブから、各コースの詳細をご確認ください。皆様のご参加、お待ちしております。