プーリア風の食べ方で、くたくたブロッコリーのフジッリ

皆様こんにちは。今日はとても暖かくなりました教室周辺です。花粉も本格的に飛んでいるようですがいかがお過ごしでしょうか。
さて教室ですが、今日は盛り付け、後片付けまで一通りの工程をひとり占め、マンツーマンレッスンを開催しました。今月は旅行気分でイタリアン、イタリア・プーリア州の名物パスタ、オレキエッテをフジッリで作りました。くたくたブロッコリーのフジッリです。
  
  
  


  

今日は久しぶりに参加してくださったリピーターさま、コンスタントに通ってくださっているリピーターさまの皆様がレッスンにチャレンジ。いつもは食感よく茹でるブロッコリーをパスタと同じくらい時間をかけて茹でてしまうのにびっくりされていた皆様ですが、ヘラで簡単につぶれるくらい柔らかくゆでると、ソースがパスタの溝に絡んで美味しいのです…あっという間に出来たフジッリ、器に盛り付けて、お好みのランチョンマットをセッティングして写真をパチリ。互いのセッティングを見比べながら楽しんでいらっしゃいました。
  
  
  

写真を撮りながら「早く食べたい…!」という声が聴けて一安心。ご自宅でのお味はいかがでしたでしょうか。今日はオイル系のパスタなのでオリーブオイルを多めに使いました。オリーブオイルは善玉コレステロールは維持して悪玉コレステロールを減らすと言われているオレイン酸が含まれています。摂り過ぎに気を付ければ体に良いオイルです。オイルが少ないと見た目も残念な仕上がりになりますので、ぜひ今回のレッスンを参考にしていただけたらと思います。今日もお休みのところ教室にお越しいただきましてありがとうございました。
  
 
  



こんな教室ですが、3月29日(火)11時~開催予定のステップアップクラス「うくすつぬコース」、4月2日(土)10時~開催予定の米粉パン教室に空きがございます。うくすつぬコースはローズマリー風味のチキンソテーにトロトロスクランブルエッグを添えた一皿を、米粉パン教室は桜の花の形をした米粉あんぱんを作ります。興味がございましたらぜひご参加ください。詳しくは「開催クラス」のタブからそれぞれご確認ください。どうぞよろしくお願いいたします。





あっという間に、サルティンボッカ。

皆様こんにちは。今日もよく冷えました教室周辺です。皆様もどうぞ体調を崩さないよう温かくしてお過ごしください。

そんな教室ですが、本日は調理はもちろん片付けまでひとり占め、マンツーマンレッスンを開催しました。今回はイタリア料理のサルティンボッカをレッスン。「口に飛び込む(≒すぐ作って食べられる)」の語源通り、簡単なお料理ですが、いつものお肉のソテーがちょっぴりおしゃれな一品に仕上がります。おススメメニューの一つです。
  
  
  

今日は3名様にサルティンボッカ作りにチャレンジしていただきましたが、本当にあっという間にソテーし終えて盛り付けへ。今回はバルサミコ酢とはちみつを合わせたソースをかけて完成です。「美味しそう♪」とつぶやきながら皆様、写真をパチリ。出来上がり、いかがでしょうか。
  
  
 

豚肉にのせたセージは抗菌効果があるそうで、のどの痛みや風邪や熱の症状を抑える効果があるといわれています。リフレッシュ効果もあるそうなので、このような状況下、ちょっぴり頼りたいハーブのうちの一つ。お料理、ハーブティーなどに取り入れていただけると世界が広がるかもしれません。サルティンボッカ、お試しくださいね。今日のお料理の感想もぜひお聞かせください。今日はお休みのところ教室にお越しいただきましてありがとうございました。
  
  


こんな感じのマンツーマンレッスンですが、次回は2月4日(金)。旬のお魚、さわらを使ってかぶら蒸しを作ります。蒸し器が無くても作れる方法をお教えしますので、上品な和食に興味がございましたらぜひご参加ください。また来週1月25日(火)11時~、26日(水)16時~は台湾の夜市でおなじみ、牡蛎オムレツと、沖縄でおなじみ、ジーマミー豆腐を作るステップアップクラス「うくすつぬコース」がございます。興味がございましたらぜひご参加ください。いずれも詳しくは「開催クラス」のタブよりご覧ください。皆様のご参加、お待ちしております。

ボジョレーヌーボーに、ラグーソースのパッケリ

皆様こんにちは。今日も爽やかに晴れて日中も暖かくなった教室周辺です。今年もあと〇日…という勘定をしたくなる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

そんな空も晴れ渡った本日は、三口コンロで思い存分調理、片付けまでお手伝いいただくマンツーマンレッスンを開催しました。今月のマンツーマンレッスンは11月の第3木曜日にピッタリ、ボジョレーヌーボーに合わせて食べていただきたいお料理をご紹介、パッケリのラグーソースにチャレンジしていただきました。

ラグーソースのラグーは「煮込む」という意味。にんじん、セロリ、玉ねぎを炒めた旨みの素、「ソフリット」を丁寧に炒めて、あらびきのひき肉をホールトマトなどと煮込んでソースに仕立てました。そしてパスタはショートパスタ、筒状のパッケリにラグーソースを絡めて完成です。
  
  
 
  

慣れない筒状パスタを前に、盛り付けにちょっぴり苦戦していましたが、パルメジャーノチーズをかけてグリーンを添えると「ステキ!」と生徒さんもご満悦。ランチョンマットもいつもなんとなく似たような色を選んでしまうところをいつも選ばない色にトライしていただき写真をパチリ。出来上がり、いかがでしょうか。

煮込み料理には何かしら、コンソメなどのスープの素を入れたくなってしまいますが、今回の授業でも素材の旨みをできる限り引き出してお料理をしていただきました。味付はほんの少しの塩とお砂糖のみ、味見をしていただいた生徒さんも「うんうん!」と満足気にうなずいていただきました。教室ではまだしばらくは作ったお料理はお持ち帰りの形態をとらせていただきますが、写真を撮り終えた生徒さんからは今日も「早く食べたい…」と一言、漏らしていただきました。そう感じていただけただけでもひとまず安心、あとはおうちで食べた感想、また聴かせてくださいね。今日もお忙しいところ教室にお越しいただきましてありがとうございました。
  
  
 
  

こんな教室ですが、来月のマンツーマンレッスンは日程調整中です。近日中に発表しますので今しばらくお待ちください。只今13日(土)10時~開催の米粉パン教室、18日(木)18時30分~開催の基本クラス「あかさたなコース」に空きがございます。興味がございましたらぜひご参加ください。詳細は「開催クラス」のタブからご確認ください。どうぞよろしくお願いいたします。