手作りパスタにチャレンジ

皆様こんにちは。本来ならオリンピックが開幕していたこの4連休、あっという間に過ぎ去っていきましたがいかがお過ごしでしょうか。

そんな連休明け、教室は本日、ステップアップクラス「うくすつぬコース」の授業を開催しました。今月のうくすつぬコースは意外と簡単♪手作りパスタ「ピチ」をご紹介しました。ソースはトマトとバジルのソース。とてもシンプルな料理です。デザートはマンゴーソースのティラミスです。
   
  
     
   

「ピチ」はイタリア中部・トスカーナ地方のパスタ。うどんのような見た目のパスタ。各自、皆様に手でひたすら伸ばし伸ばししていただきました。生パスタなのでゆで時間もあっという間。炒めて甘みを出したトマトソースと絡めていただきます…お味はいかがでしたでしょうか。
  
    
      
     

今日は今回で2回目の生徒さんと、長いこと通ってくださっている生徒さんがパスタ作りにチャレンジ。なかなか言うこと聞いてくれないパスタ生地に悪戦苦闘されていらっしゃいましたが、モチモチの生地とトマトバジルソースとの相性に笑顔。材料が揃えばいつでも作れますので、ぜひお家でチャレンジしてみていただきたいと思います。マンゴーソースのティラミスもバラの花作り、練習してみてください。今日は雨も降らずなんとか持ちこたえてこちらも一安心、教室にお越しいただきましてありがとうございました!
 
 
 
 

コロナが早く収束しますように…

こんな教室ですが、先日より8月の授業の生徒さんを開始しました。順調に席が埋まっておりまして、只今8月18日(火)18時30分~開催予定の基本クラス「あかさたなコース」、29日(土)10時~開催の米粉パン教室に空きがございます。十勝・芽室町名物「コーンチャーハン」でチャーハンの基本を学びます。興味がございましたらぜひご参加ください。詳しくは「開催クラス」のページからご確認ください。皆様のご参加、お待ちしております。

今月の基本クラス終了しました。

皆様こんにちは。今日の午前中は雨が降ってジトジト、午後は日が照ってさらに蒸し暑くなりました。明日から連休、どうお過ごしになられるでしょうか。

さて教室ですが、土用の丑の日だった昨日も料理教室を行いました。夕方からの開催、基本クラス「あかさたなコース」の授業です。今月の基本クラス「あかさたなコース」、ポークジンジャー最終日。そしてトマトとオクラのスープです。
  
  
  
 

昨日は初めて参加してくださった生徒さんと、先月の初参加からすでに3回、そして今回4回目、授業にお越しくださっている生徒さんがポークジンジャー作りにチャレンジ。授業では毎回確認しました、豚肉の向き・筋切り、オクラの板ずり、トマトの切り方。選んでいただいたお皿にそれぞれ美味しそうに見えるように盛り付け…野菜の盛り付けにはちょっぴり苦戦されていましたが、彩りよくきれいに出来ました! そして試食、お味がいかがでしたでしょうか。
  
  
 
 

お料理を口にして「ん~」と歓声を上げていた皆様、笑顔が見られて一安心。お仕事後、自分で作ったお料理は余計に美味しく感じたかもしれません。連休、おうちでのんびり過ごされるようでしたらぜひ一度試してみていただけると嬉しいです、昨日はお仕事帰りの慌ただしい時間に教室にご参加いただきましてありがとうございました!

  
  
 

前回は美味しく出来上がったようです♪

こんな教室ですが、現在は8月29日(土)10時~開催の米粉パン教室に空きがございます。興味がございましたらご参加ください。詳しくは「開催クラス」のページからご確認ください。どうぞよろしくお願いいたします。

梅雨明け前にパワーチャージ、ポークジンジャー

皆様こんにちは。今日は教室開催日としては久しぶりに日差しがそそぐ日中となりました。早く梅雨が明けて欲しいと思う今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

ということで、今日も先週土曜日に引き続き、基本クラス「あかさたなコース」の授業を行いました。メニューはポークジンジャーとトマトとオクラのスープ。先月から授業に参加してくださっている生徒さん、別の生徒さんからのご紹介で初めてお越しくださった生徒さん、お二人が参加してくださいました。

ポークジンジャーは盛り付けの向きを確認しながら筋切り、スープはオクラの板ずりを伝授…おくらの下処理は皆様、毎回気づきがあるご様子。おうちでも実践してみてください。
  
  
  

ポークジンジャーはそれぞれ調理していただいて盛り付け…今回はランチョンマットが同じの、色違いの和の器を選択された皆様。器の色が違うとまたお料理の雰囲気も異なります。そんなのも見比べながら試食タイム…お味はいかがでしょうか。
 
 
 

初対面の皆様でしたが、会話も弾んでお料理も完食。楽しんでいただけたようで一安心。ぜひおうちでご家族に披露していただきたいと思います。今日は暑い中、教室にご参加いただきましてありがとうございました!

  
  
  


こんな教室ですが、現在は8月29日(土)10時~開催の米粉パン教室に空きがございます。米粉のコーンマヨパン&ハムマヨパンを作ります。興味がございましたらご参加ください。詳しくは「開催クラス」のページからご確認ください。どうぞよろしくお願いいたします。