今月のあかさたなコース終了しました。

焼き上がりを楽しみに待つ…

皆様こんにちは。一昨日、昨日は冬に逆戻りして節電が呼びかけられた関東地方ですが、今日は温かくなってそこそこ過ごしやすくなっております。ですが引き続き節電に心がけて過ごしたいものです。
そんな教室ですが昨日、今月の基本クラス「あかさたなコース」の最終日でした。今月のあかさたなコースは基本の餃子作りを学んでいただきました。サイドメニューに生わかめ入りの玉子スープを作って、餃子定食風に仕上げて楽しんでいただきました。

昨日は夕方からの開催、お仕事帰りの皆様にお越しいただきました。野菜の水気をしっかり切ったり、蒸し焼きする時は水でなくお湯を注いだり。授業では羽根なしバージョン、羽根つきバージョン、両方を体験していただきました。おうちでもその時の気分で使い分けていただけるといいかなと思います、授業ではともに焼き色良く、そして無事に器に取り出せて一安心、玉子スープとごはん添えて写真撮影していただきました。
  
  
  
 

餃子を初めて作った生徒さんも、色よくパリッと焼くポイントが勉強になったご様子の生徒さんも、ぜひおうち手作り餃子、お試し下さいね。わかめ入りの玉子スープもぜひ旬のわかめを使って、また卵の溶き方や注ぎ入れ方も復習していただきたいと思います。昨日も慌ただしい時間帯に教室にお越しいただきましてありがとうございました。 
  
  
 

 

おうちでもぜひお試しください。

こんな教室ですが只今、鶏もも肉のソテーにトロトロスクランブルエッグを添えて春らしく盛り付ける3月29日(火)11時~開催予定のステップアップクラス「うくすつぬコース」、こちらも春らしい米粉のさくらあんぱんを作る4月2日(土)10時~開催予定の米粉パン教室に空きがございます。興味がございましたらぜひご参加ください。詳しくは「開催クラス」のタブからご確認ください。皆様のご参加、お待ちしております。

春節を祝う、水餃子

皆様こんにちは。今日も暖かかった教室周辺ですが、北日本の皆様、今後の気象情報にどうぞ気を付けてお過ごしください。

教室ですが今週はステップアップ「うくすつぬコース」ウィーク、今日はお二人の生徒さんにお越しいただき皮から手作りの水餃子にチャレンジしていただきました。

皮の材料はとてもシンプル、捏ねて寝かせたらあとは皮を伸ばして肉だねを包むだけ、ですが、ここからがちょっと大変でした。これを中国のおうちでは春節時、みんなでとはいえ200個、300個作ったりするんですから、今日の量はカワイイものです…などとお話しながら茹でて完成♪ 今回はお二人とも、形は違いますが黒い器を選んで落ち着いた雰囲気になりました。出来上がりはいかがでしょうか。
  
  
  


授業解散後、お持ち帰りいただいた水餃子をお昼ごはんとしてさっそくお召し上がりいただいた生徒さんから「皮モチモチで美味しい!」とご報告のメールをいただいて一安心。ぜひおうちでも手作り、してみてください。今日もご参加いただきましてありがとうございました。

こんな教室ですが、来月の授業の予定も順次発表してまいりますので、気になる方はこまめにHPをチェックしていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。