食材に感謝を、料理に愛情を、食卓に優しさを。無理に飾らず、ご自身が、そしてご家族・お友達・彼など、相手が笑顔になれるお料理作りを目指して。

news

2023-06‐02
お酒に強い方がうらやましい…今日はイタリアワインの日。そんな本日はDiaryを公開しました。昨日開催しましたステップアップクラス「うくすつぬコース」の様子です。ご参加いただきましてありがとうございました。
教室ですが、6月の授業の日程を公開しております。ジメジメの梅雨を吹き飛ばすメニューで皆様をお待ちしております。詳しくは「開催クラス」のタブよりご確認くださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
Instagramでは過去の教室の様子も掲載中です。どうぞご覧くださいませ。



2023-05-24
いつも教室をご利用いただきましてありがとうございます。
教室ですが、新型コロナウイルス感染拡大・防止対策といたしまして試食を中止してまいりましたが、2023年4月より基本クラス「あかさたなコース」、ステップアップクラス「うくすつぬコース」につきましては試食を再開しております。なお引き続き以下の通り、衛生管理に注意して授業を進行してまいりますので、参加される皆様におきましても、引き続き感染症感染予防対策にご協力をお願いいたします。
・体調のすぐれない方は授業への参加をお控えいただくようお願いいたします。

≪教室の取り組み≫
・講師の健康状態、授業前・授業中の手洗い・アルコール消毒、マスクの着用、教室内の換気に注意して運営してまいります。
≪ソーシャルディスタンス≫
・しばらくの間、授業の定員を2名様とし、実習・試食は皆様が対面にならないよう行ってまいります。

≪参加されるにあたってのお願い≫
・調理前、調理中、試食前の手洗いはしっかり行ってください。
・ネイル等、指に装飾をされている皆様におかれましては手袋(教室でご用意しております)を着用して作業していただきますのでご了承くださいませ。
・マンツーマンレッスン、プライベートレッスンに関しましては作ったお料理はお持ち帰りいただきますので、お持ち帰り用の容器を持参ください。詳細は授業参加前のリマインドメールでお知らせしております。