
皆さまこんにちは。今日は街を歩くと半袖で過ごされている方もいらっしゃいました。確かに私も汗かきな方ですので、日中は動くと汗ばむ陽気に感じられました。皆様はどのようなお洋服でお過ごしになられたでしょうか。
さて教室ですが昨日は金曜でしたが夕方から授業を開催、基本クラス「あかさたなコース」のレッスンを行いました。今月のあかさたなコースはカレイの煮付けで煮魚の基本を学びながら、うどと豚しゃぶのサラダ、新物わかめと油揚げの味噌汁で”和定食”のおさらいをしました。
昨日は常連の生徒さん、お二人に教室にお越しいただきレッスン開始。煮魚は煮る前の下処理を怠らなければあとは煮るだけ。うどと豚しゃぶのサラダは豚肉のしゃぶしゃぶの仕方にポイントが。味噌汁も煮え花で火を止めれば、味噌の風味を存分に味わうことができます。
美味しそうに盛り付けしたら写真をパチリ、そしていただきます…お味はいかがでしたでしょうか。フライパンで意外と簡単に作れる煮魚や、うどのような山菜も食卓にのぼり、香り高い味噌汁が揃えばもう和食上手な人と思われること間違いなし!ぜひご自宅でもチャレンジしてみてくださいね。昨日もお忙しいところ教室にご参加いただきまして、ありがとうございました。
こんな教室ですが、3月26日(水)11時00分~・27日(木)18時30分~はプライベートレッスンでアスパラガスとベーコンのキッシュを、31日(月)11時00分~、4月1日(火)18時30分~はマンツーマンレッスンで鉄板ナポリタンを、4月2日(水)18時30分~はステップアップクラス「うくすつぬコース」で毎年恒例、味噌作りの授業を行います。興味がございましたらぜひご参加ください。詳しくは「開催クラス」から、各コースの詳細をご確認くださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。