この季節に食べたいカッペリーニと枝豆のスープ

皆様こんにちは。今日も蒸し暑くなった教室周辺、雨が降りそうで降らないです…激しく降っている地域もあるそうなので、どうぞ気を付けてお過ごし下さい。

さて教室ですが、昨日もお昼の開催、ステップアップクラス「うくすつぬコース」の授業を行いました。一昨日に引き続き梅雨を乗り切る洋食メニューをテーマに、イカのマリネを添えたトマトのカッペリーニ、枝豆のスープ、挽き肉入りダッファンポテトで、梅雨の食卓を彩りました。

昨日はコンスタントに通ってくださっている生徒さんとのマンツーマンレッスン。トマトの湯剥き、新じゃがいも、枝豆の薄皮剥きなどはお時間の都合上、先に下ごしらえをしておきまして、重要な部分は生徒さんと一緒にお料理。イカのさばきも手慣れたご様子、ダッファンポテトも無事にひっくり返して、カッペリーニもしっかりソースを乳化させて盛り付けです。
  
 

 

撮影後の試食、いかがでしたでしょうか。おうちでは枝豆のスープはもっと冷たく、イカのマリネはいろんなアレンジ食材も話題に上がりましたので、ぜひレパートリーに加えていただけたら嬉しいです。昨日もお忙しいところ教室にお越しいただきありがとうございました!

こんな教室ですが、只今7月の授業の生徒さんを募集中です。おやきにとうもろこしのパウンドケーキ、ベトナム料理にインド料理、さまざまにメニューをご用意しました。興味がございましたらぜひご参加ください。詳しくは「開催クラス」のタブよりご確認ください。どうぞよろしくお願いいたします。

カッペリーニで梅雨を元気に

皆様こんにちは。梅雨のわりには雨の降らない教室周辺です。今日もとても蒸し暑くなりました。皆様も水分をしっかり摂って、熱中症には十分気を付けてお過ごしください。

さて、教室ですが今日はステップアップクラス「うくすつぬコース」の授業を行いました。今月のうくすつぬコースは梅雨を乗り切る洋食メニューをテーマに、トマトのカッペリーニに枝豆のスープ、ダッファンポテトを作っています。

  
  
  

今日は1度ご一緒したことがある生徒さんお二人とともにレッスン開始。トマトの湯剥きをしたり、新じゃがいもを細く切ったり、枝豆を薄皮までむいたり、旬の食材の扱い方を中心に学んでいただきました。トマトのカッペリーニはイカとパプリカのマリネを添えましたが、そのイカのさばき方もレッスン。初めてイカをさばいた生徒さんはきれいに取れた軟骨に感動されていました。教える側としてはそういうのが嬉しい!!

カッペリーニはパスタにソースを合えるのに、枝豆のスープはなめらかにするのに、ダッファンポテトはひっくり返すのに、どのメニューも一苦労がありましたが、そんな“難関“も乗り越えて3品完成、写真をパチリ。試食タイムです。
  
    
  

 

生徒さんも料理を口にするごとに「美味しい♪」「美味しい♪」と言ってくださって嬉しい限り。材料もすぐに手に入るものばかりですので、おうちでぜひチャレンジしてみてくださいね!本日もお忙しいところ教室にお越しいただきありがとうございました。

こんな教室ですが、只今7月の授業の生徒さんを募集中です。おやきにとうもろこしのパウンドケーキ、ベトナム料理にインド料理、さまざまにメニューをご用意しました。興味がございましたらぜひご参加ください。詳しくは「開催クラス」のタブから各コース、ご確認くださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。

ボジョレーのお供にもプッタネスカ

皆様こんばんは。早いもので今月も半分過ぎてしまいました。紅葉もすすんだか落葉盛んでクリスマスイルミネーションで彩られる街も増えてきましたが、皆様の地域はどのような雰囲気でしょうか。

さて教室ですが、昨日は夕方からの開催、基本クラス「あかさたなコース」の授業を行いました。今月のあかたさなコース最終回、切り身魚の扱い方の基本を学びながら、サーモンプッタネスカと、サイドメニューには柿と水菜のサラダを作りました。今回も先日に引きつづき、一度ご一緒したことがあるリピーターさまお二人がご来場。前回すでに打ち解けて、昨日も仲良くお料理にチャレンジしてくれました。

サケは使う前にはしっかり水気を拭いて、さらに塩をふって臭み抜き。皮目からしっかり焼いて臭みが残らないように火入れしました。サラダはドレッシング作りのポイントを押さえつつ、パスタとサラダ、あっという間2品完成が完成しました。お好きな器とランチョンマットを使ってセッティング、写真をパチリです。

  
 
 

器の配置にいろいろ悩んでいらっしゃいましたが、良い写真、撮れたでしょうか。とうがらしの辛みが後から追いかけてくるプッタネスカ、先日解禁されたボジョレー・ヌーボーに合わせいただいてお召し上がりいただいてもよろしいかと思います。ぜひおうちでお試しいただけたらうれしいです。 昨日もお仕事帰りの慌ただしい時間帯に、教室にご参加いただきましてありがとうございました。

こんな教室ですが、ただいま今月開催分の生徒さんを募集中です。ステップアップクラス「うくすつぬコース」は11月22日(火)11時~、24日(木)18時30分~、26日(土)11時~の開催で、焼いても美味しい肉まん「生煎包」を作ります。プライベートレッスンは28日(月)11時~の開催で、フランス・アルザス地方のピザ「タルトフランベ」を作ります。興味がございましたらぜひご参加ください。詳しくは「開催クラス」のタブからご確認ください。どうぞよろしくお願いいたします