練りごま・豆乳大活躍!担々麺にごま豆腐

皆様こんにちは。8月も終わりが近づいてきましたが、まだまだ暑い日が続いております。まだまだ気が抜けません、しっかり水分補給をしてお過ごしください。

さて教室ですが、昨日は夕方からの開催、マンツーマンレッスンを行いました。今月のマンツーマンレッスンは2品、ともに豆乳と練りごまを使って、担々麺は白練りごまを、ごま豆腐は黒練りごまを使って料理を作りました。
  
  
  
  

今日はお仕事帰りの生徒さんとマンツーマンレッスン。まずは黒ごま豆腐作りから。火にかけながらしっかり混ぜ混ぜするのは大変でしたが、氷水で冷しはじめればあっという間。もっちりした黒ごま豆腐の出来上がりに、普段からごま豆腐を買いあさっているという生徒さんからも太鼓判をいただきました。
  
  
  

そして豆乳入り担々麺。トッピングの肉味噌もスープも味見で生徒さんからOKが出てドッキング。ひらめきが早いご様子、器、ランチョンマットも躊躇なく選んでいただき、まずはご自身のセッティングで撮影。そのあと少しスタイリングを手直ししてもう一度撮影、その後試食タイムです。生徒さんから「お店みたい!美味しい!!」と、とても喜んでいただきました。今回はショートレッスン、材料が揃えば本当に簡単に作れますので、お仕事お休みの際にはぜひご自宅でもお試しいただけたら嬉しいです。昨日もお忙しいところ教室にお越しいただきありがとうございました!!

こんな教室ですが、只今9月の料理教室の生徒さんを募集中です。基本クラス「あかさたなコース」は新米に合わせて秋鮭のレモンバターしょうゆ焼きに牛肉バジルご飯他、ステップアップクラス「うくすつぬコース」はキノコでイタリアン・ボスカイオーラのクリームパスタ他、プライベートレッスンでは米粉のスコーン2種に、旬のリンゴを使ってジャムを作ります。興味がございましたらぜひご参加ください。詳しくは「開催クラス」のタブから各コースをご確認ください。皆様のご参加をお待ちしております。

早めに準備♪スペアリブに台湾まぜそばに

皆様こんにちは。今日から6月、今年もあっという間に半分過ぎていこうとしていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、教室ですが昨日はお昼の開催、ステップアップクラス「うくすつぬコース」の授業を行いました。5月のうくすつぬコースは今月の父の日に向けて、お肉好きなお父さんに贈るお料理を特集。タレに漬け込んで柔らかくなるまでじっくり煮たスペアリブのはちみつしょうが煮に、辛さがクセになる名古屋名物台湾まぜそば、まぜそばのお供にもなる肉団子スープを作りました。
  
  
  

昨日はちょっぴり久しぶりの生徒さんお二人がご来場。コロナ禍以降から教室に参加してくださっているので共同作業は初体験です。その点で少し緊張されていたようですが、授業中の雰囲気はいつも通り、ここ2~3年くらい出来ていなかった調味料の正しい計量方法も復習していただいき、実習途中の味見も久しぶり。何回も授業に参加してくださっている生徒さんでも慣れない部分があった思いますが、料理は無事完成!そしてこちらはいつも写真をパチリ。最後は温かいうちに試食していただき、「美味しい♪」とのお声もいださき、一安心です。
  
  
  

 

3品一度に作るのは大変!とおっしゃっていましたが、まさしく。1品づつで大丈夫、おうちでチャレンジしていただけたら嬉しいです。今日もお忙しいところ教室にお越しいただきましてありがとうござました!!

こんな教室ですが、只今今月の授業の生徒さんを募集中です。鶏肉のチリソース煮やカッペリーニなど、梅雨時期でも食が進むメニューで皆様のお越しをお待ちしております。詳しくは「開催クラス」のタブから各コースの詳細をご確認くださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。

1月の料理教室、終了しました。

皆さまこんにちは。あっという間に2月に投入しました。教室周辺、昨日の昼間は少し温かくなりましたが、今日は冷たい風が吹いて寒さを感じます…皆様の地域はいかがでしょうか。

そんな2月の始まり、教室ですが昨日が1月分のレッスン最終日でした。1月分の基本クラス「あかさたなコース」は昨日参加してくださった生徒さんからのリクエストメニュー、八宝菜と、白菜を使ってもう一品、ラーパーツァイ(辣白菜)を作りました。
  
  
 
 

今回は豚とエビを使った八宝菜。美味しく作りたいのでちょっぴり本格的、豚肉とエビは味付したあと、片栗粉でしっかりコーティング。ほかの具材も準備したら湯通しして、そのあと沸騰させた調味料と合わせ、とろみをつけて完成です。つやよく仕上がったお料理に生徒さんからも「美味しそう!」と見た目はOKをいただきました。ラーパーツァイはタカノツメめがけてアツアツに熱したオイルをかけて辛味・旨味を引き出し、最後にいよかんと合えました。器とランチョンマットを選んでいつも通り、写真をパチリです。
  
 
 
 

八宝菜を一人分盛り付けるか、大皿に盛り付けてスタイリングするかで雰囲気も違って生徒さんもあれこれ悩まれていましたが、美味しそうな食卓となりました。八宝菜を、結婚当初だったかな、作って失敗したという生徒さんでしたが「おうちで復習します!」と笑顔でご帰宅されましたが、お味も満足していただけたでしょうか。ぜひおうちで再度チャレンジしていただけたら嬉しいです。昨日も教室にご参加いただきましてありがとうございました!

こんな教室ですが、只今2月の授業の生徒さんを募集中です。基本クラス「あかさたなコース」はホワイトソースの基本を学びながらラザニア作り、ステップアップクラス「うくすつぬコース」は手作りソーセージにフランス版マッシュポテト「アリゴ」を添えて、プライベートレッスンでは春の和菓子、いちご大福や桜餅を作りますので、興味がございましたらぜひご参加くださいませ。詳細は「開催クラス」のページからご確認ください。どうぞよろしくお願いいたします。