おだしを効かせて、焼き浸し

皆様こんにちは。昨夜、少し雨が降ったせいもあって、午前中はちょっぴり蒸し暑く感じた教室周辺、午後から晴れ間も覗きましたが、皆様の地域はいかがでしょうか。

さて教室、先日の授業から10日くらい空きましたが、今日は基本クラス「あかさたなコース」の授業を行いました。今月のあかさたなコースはおだしの取り方がテーマ、かつおと昆布の一番だしを使って夏野菜の焼き浸しと、こちらはおだしは使っていませんが、とうもろこしとしらす干しの炊き込みごはんを作りました。

おだしの効いた漬け汁に、焼いた野菜を付けるだけ。とうもろこしご飯はおだしは使わず、とうもろこしの芯から出る旨味を存分に使って炊き上げました。炊きあがったご飯の上に広がった、ぷっくり粒のとうもろこしに歓声が。焼き浸しも彩りよく器に盛り付けて、生徒さんそれぞれご満悦の様子…写真も上手に撮れたでしょうか。
  
  
  
  

とうもろこしご飯は厚手のお鍋で炊きましたが、今日の授業で生徒さんもおうちにある厚手のお鍋を使って炊きたくなったご様子。おだしもたまには自分で引くとその風味と旨味の違いに舌も心も癒されると思いますので、ぜひおうちでもチャレンジしていただけたら嬉しいです。今日もお忙しいところ教室にお越しいただきましてありがとうございました。
  
  



こんな教室ですが7月3日(土)10時~開催予定の米粉パン教室の空きがございます。また7月の基本クラス「あかさたなコース」、ステップアップ「うくすつぬコース」の日程は近日中に掲載予定ですので、興味のございます方はこまめにチェックしていただければ幸いです。詳しくは「開催クラス」のタブよりご確認ください。どうぞよろしくお願いいたします。

お仕事帰りに学ぶサバのトマト煮

皆様こんばんは。今日は温かいというよりムシっとした体感の教室周辺でした。雨が降っている地域もあったようですが、いかがお過ごしでしょうか。

今日、教室は中休み。昨日は夕方からの開催、基本クラス「あかさたなコース」の授業を開催しました。一昨日に引き続き、サバの和風トマト煮で魚の煮物の基本を学んでいただいています。そしてもう一品はキノコとごぼうの炊き込みごはんをレッスンしています。

昨日はもう少しでお料理の盛り付けが終わりそう、という時にちょっぴり皆様をほったらかしにしてしまいまして申し訳ありませんでした…それでもサバの和風トマト煮に仕上げのカイワレをのせていただくのを見届けて記念撮影。お味はいかがでしたでしょうか。
  
  
  


「美味しい~」と呟く生徒さんのお声を聞けて今日も一安心。お二人ともお仕事帰りでお腹が減っていらっしゃったのか、あっと言う間に完食していただきました。ぜひこの週末にでもおうちで復習してみてくださいね。今回も教室にお越しいただきましてありがとうございました。

こんな教室ですが、只今11月30日(月)11時~開催予定のステップアップクラス「うくすつぬコース」と、12月12日(土)10時~開催予定の米粉パン教室に空きがございます。興味がございましたらぜひご参加ください。詳細は「開催クラス」のページでご確認ください。どうぞよろしくお願いいたします

トマトも合う♪サバで魚の煮物の基本を学ぶ

皆様こんにちは。今日は生ぬるい風が吹いている教室周辺です。新型コロナウイルスの感染者も増加の一途をたどっておりますので、皆様もどうぞ体調管理に気を付けてお過ごしください。

そんな新型コロナウイルス感染予防対策にも気にかけて、教室は昨日は夕方から、基本クラス「あかさたなコース」のレッスンを開催しました。メニューは先日に引き続き、サバの和風トマト煮と、キノコとごぼうの炊き込みごはん。生徒さん2人と講師、少人数での開催です。
  
  
  

15分くらい遅刻するかもとおっしゃっていた生徒さんも授業時間に間に合って授業開始。昨日もさばの臭み抜きを丁寧に行ってトマト煮込みに。炊き込む前に具の量に感心していただいた炊き込みごはんも意外と簡単、鍋炊きに。そして盛り付けして写真をパチリ。お味はいかがでしたでしょうか。
  
  
  
 

今回も選択された器は同じでしたが、ランチョンマットが変わるだけでとまた違う印象に。そんなことも感じながら、静かに味わっていただきました…試食後に美味しかったとご感想をいただけて出来てて一安心、この3連休はどう過ごされるのでしょうか…ぜひお料理の復習でおうち時間を楽しんでいただけたらと思います。昨日も慌ただしい時間帯に教室にお越しいただきましてありがとうございました。
  
  
こんな教室ですが、只今12月12日(土)開催予定の米粉パン教室に空きがございます。クリスマスにもピッタリの、かぼちゃとキノコの米粉キッシュを作ります。興味がございましたらぜひご参加ください。詳細は「開催クラス」のページからご確認ください。どうぞよろしくお願いいたします。