今日もこんがり生煎包

皆様こんばんは。数日前から雨がひどいかも、と言われていた今日の天気ですが、結局ほとんど降らなかった教室周辺です。11月も終わりに近づいておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

教室ですが、今日はステップアップ「うくすつぬコース」の授業を開催しました。今月はこじんまり、2日間の開催でしたが、生徒さんのリクエストで肉まん作り、ちょっぴり応用にして上海や台湾で食べられている焼き肉まん「生煎包」を作りました。
  
 

今日はお仕事お休みの生徒さんとマンツーマンレッスン。現在休講中の米粉パン教室にもちょくちょく参加してくださっているので、粉ものの扱いも手慣れたものかな、薄く伸ばした生地に肉だねを包む作業もすぐに慣れて、今日も生徒さんの方が私よりも上手に包んでいらっしゃいました。そして餃子のようにフライパンに並べてこんがり焼いて完成♪ 副菜の青梗菜とハムのスープも、最後は卵とじにして盛り付けました。


  
 

生煎包は中国らしい柄の器に盛り付けて、写真をパチリ。美味しそうな焼き目に笑顔がこぼれて満足していただけたかな、温かいうちに食べていただきたいところお持ち帰りいただきました。またお味の感想も聴かせてくださいね。今日は貴重なお休みのところ教室にお越しいただきましてありがとうございました!

  
 

こんな教室ですが、先日12月の授業の予定を公開しました。クリスマスにおせち、そんなイベントに使えるメニューをご紹介しながらお料理の基本を学んでいただきたいと思いますので、興味がございましたらぜひご参加ください。詳しくは「開催クラス」のタブからご確認くださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。

今月のあかさたなコース終了しました

皆様こんにちは。今日は風が強い教室周辺です。低気圧の影響で北日本も大荒れのところが多いようですので気を付けてお過ごしください。

さて教室ですが今日は基本クラス「あかさたなコース」の授業を行いました。今月のあかさたなコース最終日、シュウマイ作りに専念していただきました。
今日は初めて教室にお越しいただいた生徒さんとリピーターさんにシュウマイ作りにチャレンジしていただきました。材料を混ぜて皮に包んで蒸すだけ、ともいかず、ポイントも玉ねぎのみじん切りの仕方、お肉と野菜の合わせ方、蒸す際の火加減等、いろいろ押さえるべきところはありました。それらを踏まえて完成したシュウマイ、今日も立ち上る湯気に歓声が沸きました! 美味しそうな写真、収めることが出来たでしょうか。
  
  
  
  

大きさも大小、出来ましたがそれが手作り。餃子よりも作る機会があまりないシュウマイですが、手作りシュウマイはジューシーで市販のものとは一味も二味も違うかと。ぜひおうちでもチャレンジしてみてください。ひとまず、授業で作ったシュウマイのご感想をまた聴かせていただけたら嬉しいです。本日はお忙しいところ教室にお越しいただきましてありがとうございました!

こんな教室ですが只今、米粉のさくらあんぱんを作る3月4日(金)10時~開催予定の米粉パン教室、12日(土)12時30分~開催予定のイタリア・プーリア州名物・ブロッコリーのオレキエッテ風のパスタを作るマンツーマンレッスンに空きがございます。興味がございましたらぜひご参加ください。詳しくは「開催クラス」のタブからご確認くださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。

ご主人のために、手作りシュウマイ

皆様こんばんは。北京オリンピックももうすぐ閉会式。日本選手の活躍に熱くなった方も多いと思いますが、いかがお過ごしでしょうか。

さて教室ですが、今日は基本クラス「あかさたなコース」の2日目を行ました。昼間の開催。一昨日に引き続き、手作りシュウマイにチャレンジしていただきました。

今日は何度かご一緒したことのある生徒さん同士でレッスン開始。最初は和気あいあい、そこから材料を刻んだり、肉だねをシュウマイ皮に包むとなってくると皆様黙々と作業。夜には単身赴任中のご主人が帰ってくるからキレイに包みたい!とおっしゃっていた生徒さんはじめ、お二人とも集中してシュウマイ作り…フライパンで蒸す分とセイロで蒸す分と、頑張っていただきました。フライパンで簡単に蒸す方法にも「簡単!」と喜んでいただき、セイロで蒸したシュウマイの立ち上る湯気に感動しながら写真をパチパチ。出来上がりはいかがでしょか。
  
  
  

お持ち帰り用の容器に詰めていただいているときも「あったか~い」とおうちでの味見を楽しみにしていただいた皆様、ぜひお味の感想を聞かせてくださいね。今日もお寒い中、教室にお越しいただきましてありがとうございました!

こんな教室ですが、只今2月24日(金)16時~開催予定のステップアップクラス「うくすつぬコース」、3月4日(金)10時~開催予定の米粉パン教室、3月12日(土)12時30分~開催予定のマンツーマンレッスンに空きがございます。興味がございましたらぜひご参加ください。詳しくは「開催クラス」のタブからご確認ください。どうぞよろしくお願いいたします。