新年最初の授業はシュウマイ作りにチャレンジ

皆様こんにちは。昨日に比べると暖かく感じる教室周辺です。寒暖の差も激しく、体調を崩しやすい環境ですし、年始の疲れも出やすい時期ですので、体調管理には気を付けて過ごしたいものです。

さて教室ですが、遅くなりましたが昨日、新年最初の授業を開催しました。基本クラス「あかさたなコース」の授業、シュウマイの作り方から蒸し物の基本を学ぶレッスンです。ほかに、

✓チンゲンサイとハムの中華風クリーム煮
✓ゆで豚とネギの中華風あえもの

を作りました。

昨日は、昨年の最終レッスンにも参加してくださった生徒さんがご来場。クリーム煮・あえものの切りモノもすべて済ませてから、シュウマイ作りにチャレンジしました。最初は手の動きがぎこちなかったですが、徐々にさまになりました。ですが最初からとても形の良いシュウマイを作り出す生徒さんはさすが。シュウマイ皮に包み終えたら蒸し器に並べて蒸し開始…その間に中華風クリーム煮もあっという間、中華風あえものは最後にごま油をジュっとかけて3品完成。写真をとったら、いただきます…
  
  
  

本日、改めて昨日のご感想メールをいただき、美味しかったとのことで一安心。試食中はいろいろお話をしてゆっくりできたでしょうか。授業もいろいろポイントがありましたが、忘れないうちにまたおうちで復習してみてくださいね。昨日は貴重なお休みのところ、教室にお越しいただきましてありがとうございました!
こちらのシュウマイにチャレンジする基本クラス「あかさたなコース」ですが、1月20日(土)11時00分~も開催がございます。
  
  
 

またその翌日、21日(日)11時00分~は、バレンタインデーに向けて米粉のフォンダンショコラを作るプライベートレッスンがございます。興味がございましたらぜひご参加ください。詳しくは「開催クラス」のタブよりご確認ください。どうぞよろしくお願いいたします。

来年も笑顔でサーターアンダギー

皆様こんにちは。クリスマスも終わっていよいよ新年に向かってまっしぐら…新年の準備も進んでいらっしゃるでしょうか。

教室ですが昨日は夕方からの開催、プライベートレッスンを行いました。沖縄の揚げ菓子、サーターアンダギー。米粉を使って作りました。プレーンなものと、生徒さんからのリクエストでおせちに欠かせない黒豆の煮物の説明も合わせて、黒豆入り、2種類を作りました。
  
  
  

最初、生地がゆるくなりまして、米粉で調整。心配しましたが、揚げ始めると笑っているようにパかっと開きました。テーブルをととのえて、写真撮影です。
  
 

ゆず皮で作った器に盛りつけた黒豆をつまみ始めた生徒さん、「美味しい〜♪」と言って全て完食!ですが揚げたてのサーターアンダギーはお召し上がりになってなかったな…(笑)お味はいかがでしたしょうか。外はカラッと、中もっちりで揚がっていれば安心です。お土産の黒豆もぜひお正月にお召し上がり下さいませ。昨日もお忙しいところ教室にお越しいただきましてありがとうございました!お土産の紅まどんなもありがとうございました!!

こんな教室ですが、先日年明け1月の授業のレッスン日程を公開しました。基本クラス「あかさたなコース」はシュウマイで蒸し物の基本を、ステップアップクラス「うくすつぬコース」はバレンタインに向けたお料理、マンツーマンレッスンは節分の恵方巻き、プライベートレッスンは米粉でフォンダンショコラにチャレンジします。興味がございましたらぜひご参加ください。詳しくは「開催クラス」のタブよりご確認ください。

今年もたくさんの皆様に教室にお越しいただき、本当にありがとうございました。至らない点も多々あったと思いますが、今後も皆様の食卓が笑顔溢れるものになるよう願いながら授業を企画してまいりますので、ご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。皆様も良い年をお迎えください。

お気に入りになれるかな♪米粉のマフィン

皆様こんにちは。気づけば11月、街の飾りも早くもクリスマスに変わってきて、年末まっしぐら、と感じる今日この頃です。ですが日中、暑い(?)日が続いております教室周辺、朝晩の寒暖差も大きいですので、どうぞ体調管理に気を付けてお過ごしください。

さて、教室ですが、11月1日のお話になりますが、プライべートレッスンを行いました。米粉のお菓子作り、りんごのキャラメリゼを生地に混ぜて、上に洋梨、クランブルをのせて焼いた米粉マフィンに、ミント風味のロイヤルミルクティーを作りました。
  
  
  

当日は11月分の授業にこちらを含め3レッスンも参加してくださった生徒さんがご来場。あまりお菓子作りをされないとのことで、一つ一つの作業をお教えする通り、素直に丁寧にこなされていました。慣れない作業に「いや〜大変!!」と叫び声をあげつつ、最後に洋梨をのせてクランブルを振りかけて焼成へ。焼いている間にドリンクのミント風味のロイヤルミルクティー作りを作って、2メニュー完成です。
  
  
 

米粉のマフィンの焼き上がりに、生地作りの大変さを忘れて「美味しそう~」と反応してくださった生徒さん、ミルクティーとともにスタイリング、写真をパシャリ、とても楽しんでいただいたようでした。

マフィンは焼き立てよりも1〜2日置いた方が美味しいとお話をしたら、試食はなさらずすべてお持ち帰りをしていただきました。 前々回のパウンドケーキあたりから米粉のお菓子作りにとても興味津津な生徒さん、米粉も買ってみたとのことなので、ぜひ今回の米粉マフィンにもチャレンジしていただけたら嬉しいです。先月はお忙しいところたくさん教室にお越しいただきましてありがとうございました!!
  
 


  
 

こんな教室ですが、只今今月開催予定の料理教室の生徒さんを募集中、試作もボチボチ進行中です。上の写真は左が基本クラス「あかさたなコース」のキノコ入り鶏肉とカシューナッツの炒めもの他、片栗粉の扱い方がポイントです。右はステップアップクラス「うくすつぬコース」の秋サケのイタリアンソテー他、またマンツーマンレッスンは基本のハンバーグ作り、プライベートレッスンはブラジル風揚げぎょうざ「パステウ」作りにチャレンジします。興味がございましたらぜひご参加ください。詳しくは「開催クラス」のタブよりご確認ください。どうぞよろしくお願いいたします。